月曜日

朝、某作業。昼、外出。夕方、会議。日常に近いが、まだ体調もリズムも完全ではない。今週は無理をせずに、淡々とすべきことをこなすことに徹する。来週からハードワーク路線に移行する。

というわけで研究はまだスタートしていないが、大まかな方向性をふわふわ整理している。各院生のテーマはどれも魅力的だし、(皆さんのふんばりで)上々のスタートをきっているので、それらを全てワンランク上にもっていかないといけない。先行研究のつけたしではなく幹からつくっていく路線なので、次々と手をうてないと成功ではない。そのそれぞれについて、次の手を考える。。他方、一旦、休息状態にはいっている NESS 関係は、この2週間で自分たちがやってきたことの重要性を認識できたので、次の展開にはいらないといけない。

まずは、現状のまとめからだろう。SST 計画は、大野さんのプロパガンダにのっかる形ではじめて、人生でもっとも長い時間かけてとりくんだ課題でもある。非常にいいところまでいっているのは間違いないのだが、他方、核心にいたっていないのも事実である。そのあたりをどうやって伝えたらいいのだろうか、一度、真剣に検討したい。人に伝えることを介して、自分たちの次の手を考える機会にもなるだろう。2年以上冷却期間をおいたので、タイミング的にもちょうどよい。また、興味をもつ一流の専門家がたくさんいることがわかったのも心強い。夏休みの宿題として、ゆるりと考えよう。