2015-01-01から1年間の記事一覧

木曜日

年末なので1年を振り返る。3月までは主任業があって、相当に疲れた。時間に追われるとか、肉体的にしんどいとかもあるけど、精神的にしんどかった。みなさんやっているとはいえ、2年の辛抱でやっているだけで、システムとして何か通常形になっていないと…

土曜日

凄まじい年末になっていて、ストレスがかなり溜まっている。(さすがに2日でD審査6件はやばい。)さらに1月から3月は考えたくない案件があってしんどい。(早く4月こないかな。)そういっても仕方ないので、とりあえず今日の予定2件と追加1件はほぼ…

火曜日

朝、講義。大体(毎回)30分近く講義後に質問があって、そこで僕の説明のどこががまずいかを理解してきた。来年にいかそう。道は遠い。午後、セミナー。 スライド. この話は久しぶり、ということで質問に対する答えがシャープでなかった箇所がいくつかあっ…

土曜日

いくつ会議があったか分からないくらい色々あって、卒研の議論、院生たちとの議論、えいどりあん、あんどれあすとの議論でかなり疲れていた。今日は、休憩。えいどりあん、あんどれあすとの議論は面白くなってきて、「論文タイトル決めたよ。○○でどう?」と…

月曜日

Adrian のセミナー。僕が知らないテクニックを使って、subdiffusion の統計的解析をしていた。どこまで使えるのか具体的な例題でやってみたいところ。セミナー後、Adrian, Andreas で議論。「非平衡系」で local detailed balance を前提としないクラスがど…

日曜日

先週の日曜日は、京大での主として一般向け講演会があり、金曜日は東北大での主として学部生向けの講演会があった。講演を終わるといつも廃人のようになる。講義でもそうだが、講演では同じ時間使っても数倍疲れる。そういうわけで日記を書く余裕もなかった…

土曜日

最近は、夕食後は横になっていることが多い。計算をしたり、絵をかいたり、うたたねしたり、、、。ほとんど進まない不毛な時間にも見えるが、気がついたら新しい理解が積みあがってきている。こういう状態はいい。やらないといけないことだけに追われている…

火曜日

昨日と今日、みかえろふさんが訪問してくれていた。80年代の終わりごろ、パタン形成の分野に突然あらわれた(ように感じた)研究者だった。90年代の前半、フランスグループと話をしていても、みかえろふがうんたら〜というのがよくでてきたし、蔵本さん…

日曜日

最近の個人ブームは、卒研で学生がやっている、quasi-local energy の話である。まずは勉強をして、論文紹介を毎週してもらっていたのだけど、大体分かってきたところで、「半分」課題にスイッチというスタイルにして、時間の合間を見てボチボチ考えようか、…

火曜日

昨日いけそうなにおいを感じたが、ノートを書くとやはりおかしいということが判明して、いったん絶望した。よくよく考えたら、それは条件を限定しすぎているので一般的な場合だといけるのではと思ったが、よくわからない。もやもやするので計算機でパパパと…

月曜日

連休の間、色々と対応しないといけない案件が大量にあって、そのうちの半分もできなかった。(とくに事務書類関係は何とかならんのかな。ストレスフルで仕方ない。普段から整理が悪いのがいけないのだが、整理というのはもっとも苦手な作業なのでどうしよう…

金曜日

超均一性、経路凝縮、準局所 − これらが全部関わっているんじゃないか、という予想が見えてきて、本当なら大変面白い。経路凝縮は6年前の学会で岩田さんが発表したのだけど論文にしないままで僕もすっかり忘れていた。非常に本質的な話に思える。その中に(…

木曜日

どこにも出かけないのに、強烈に時間に追われる毎日になっていて、日記もかけない。これはよくない。寝る前もバタンとなっていることが多い。先週は、ラファエルの集中講義だった。マクロな時間発展を大数の法則として書く(表現する)というのがどういうこ…

日曜日

今日の午前に町内会の仕事で出動した以外は、土曜と日曜は、伊丹君との論文と戦っていた。内容は古く渋いもので1980年前後に盛り上がったテーマであるが、パラドックスがあって僕には解けなかった問題を伊丹君が解いたというものである。問題は極めて単…

日曜日

12月の講演プロットを完成しようと頑張ったが、9割ほどでダウンしてしまった。結局、昨年の西宮の市民講演会(90分)とかぶるスライドは1枚しかなく、ほぼ全部新規作成することになった。50分(京大)とか60分(東北大)とか一般の方や学部生に興…

土曜日

先日、続けて学部生と話をする機会があった。研究したいが、どういう分野がいいのか、という話もあったかな。ちょっと舌足らずだったのを今思い出したのでここに書いておこう。(分野の流行とか、科学的な成功とか、社会的な成功とか、気にする人は気になる…

金曜日

昨夜新しいパソコンでとある英文レポートを書いて、スペルチェックをしようとして、まだインストールされていないことに気がついた。さて、いま、texworks とEmacs とcygwin が入っている。それぞれにスペルチェック機能がつけれるはずだが、どれも動かない…

木曜日

実は、ソール出張のとき、ノートパソコンが突然落ちた。何度か立ち上げようとしてもダメだったのだが、しばらく放置して(=多分、冷やして)立ち上げると再起動できた。いつだったかな。プレゼンの2日前だったかな。で、先週末にも再度倒れた。今度は復活…

土曜日

ソールから帰って、微熱気味で喉もおかしかった。月曜日のセミナーで自分の担当、火曜日朝の講義、水曜日朝の講義と喋りまくり、水曜日午後と木曜日午前が卒研で、月曜日の朝は伊丹くんと話し、火曜日夕方の会議、木曜日の会議X3、金曜日のフランスからの…

朝は定例のTVを見て統計力学講義の準備。午後はセミナーのスライド準備。時間がかかった。昨夜遅くに帰宅した。時差がないし近いと言えば近いが、東京よりは遠い。参加していた会議は「東アジア統計力学会議」という奴で、中国のれいはん、韓国のひゅんぎゅ…

金曜日

火曜日と水曜日が講義で、水曜の講義後はるかで関空にいってソールへ。10月に入ってからの講義後は必ず腰にきているので、講義終了10分前にして質問時間を長くとることにした。(結局、水曜日も12:20;火曜日は12:40くらいまで質問というか話…

日曜日

土曜日は、ソール講演のスライドをつくって、来週のセミナーの準備をはじめた。ソール講演は日仏をベースにしてちょっとした変更をするだけなので、方針が決まれば作業としてはすぐに終わった。来週のセミナーは、式だけでもたくさんあるので、とりあえず本…

金曜日

今週から講義が始まった。昨年と同じく、火曜と水曜が講義だが、順序を入れ替えた。(1回生が統計力学をとれなくなったが、熱力学を受講しやすくなった。)困ったことに、講義後に腰に痛みが走っている。昨年はそんなことがなかったのだが。昼食後にはだい…

日曜日

土曜日はひたすら申請書作成。業績欄の「線は移動してもよい」の移動をするとファイルが壊れる現象を制御するのに2時間くらいつぶした。深夜になってほぼ全部埋めた、というときに明細に年度ごとに区分することになって、線をひくとファイルが壊れる。これ…

金曜日

新学期が昨日から始まっているし、学部学生との面談なる行事があって、今週は事実上休み明けである。ただ、10月1日に論文公開すべく、横倉さんと最後の調整をかなりハードにやっていた。こういうとき離れていると不便である。無事に 10/1 に公開された。 …

日曜日

この週末は、申請書序盤と論文の最終局面でつぶれた。横倉さんが論文を編集している間は、僕は申請書に集中する。論文のターンが回ると論文に集中する。申請書は中々気分が盛り上がらずに苦戦していたが、土曜日の作業でやっと全体が見えてきて、いけそうな…

水曜日

いわゆる5連休だったが、その期間に予定していた結構な量の仕事を集中してやっていた。日曜日に↓のようにでかけたり、火曜日に30年ぶりに33間堂にいったりはしたが。大学でないとできない作業があったり、やや作業しにくいのがあったりで、予定の9割程…

日曜日

7時間のバスと4時間の列車で某所へ日帰りでいく。バスの中では、査読論文をよんでやや長めのレポートをtexで書いたり、土曜日深夜までやっていた横倉さんとのやりとりで宿題にしていた問題を整理してノートに書いてtexにしたり。ふー。色々と思うことがあ…

土曜日

論文草稿のversion を順調にあげていてver.0 目前だったが、金曜日のskype会談の結果、大幅な構成を変えることになった。横倉さんからの提案だが、ベターだと思うことがあれば、ためらわずにとりあえずやった方がいい、というのがこれまでの経験なので、即断…

土曜日

科研費申請準備。題目を決めて、課題を決めた。よし、これでいこう。しかし、今日中に文章を半分書く予定ができず。。こういうのは一気に草稿を書いて、ゆっくり添削しないといけないのだが。昨夜の寝る前に気になった論点を反芻して整理していた。そうか、…