金曜

長女の部活開始のため6時台に目があく。2時前に倒れるように寝たから、4〜5時間睡眠。このリズムが基本になるので少ししんどい。しかし、寝る直前まで布団の中であれこれやっていたDLS解との対応は、目がさめて布団の中でうろうろしているときに、たぶん解決。まだ紙に書いていないが、これでいいはず。発展性のない解決だが、あっているなら、当面はこれでいいや。僕は可積分の人でないので、積分できることのこだわりをもつのは柄ではないし。清書して間違いがなければ、ひととうりの筋は通る。日曜日までにtex清書をしよう。さぁ、どうなるかな。(今の段階では)小さい練習問題に過ぎないが、少し緊張する。

そうか、きっと学会発表のプレッシャーもある。岩田さんが喋るχ_4の理論を筆頭に、大槻君が喋るHatano-Otsuki-Sasa, みやまくんが喋る非平衡転移、と僕が連名で関わっている講演のレベルに比べて、僕が単名でだしている講演があまりにもチャチだと格好がつかない。

↑を書いてから電車にのる。清書の前に5月のノートの汚い部分の計算のチェックをしておこうと、電車の中で計算する。あれれ?ここの符号が間違っている。。。錦糸町あたりである。僕には「符号の間違いは偶数回生じる」という強い経験則があるので、ふたつめの符号間違いを血眼で捜す。結局、通勤路ではわからず。かなり焦って、予定していた本日冒頭の所用をキャンセルして符号間違いを探す。なんとか、1時間後にみつかった。やれやれ。符号間違い偶数回の法則は、偶数回で安心するからかもしれないが、、、。

今朝の方針に沿って、愚直で面白くない路線をすすむが、具体的に計算しようとすると混乱する。概念的な部分でも混乱したので、Goldstein の解析力学をとりだす。大学1年のときにセミナーで読んだのだが、全く理解していないことがよくわかる書き込みがたくさんあってついつい書き込みを読んでしまった。(いつものように、それを読んでたときの風景を思い出す。たとえば、このページを読んだあと2:00くらいに一乗寺の映画館にいったとか。。)必要なことを理解するのにGoldsteinは難しすぎたのでランダウを探す。たしか、ランダウはもうちょっと簡潔にわかりやすく説明してあったはず、、、が僕の部屋にない。数年前は確実にあったのだが。困ったので岩田さんに借りて、大体思い出した。が、結局、もっとべたべたでいくか、、というあたりでまだ収拾がついていない。(が、この路線は、必ずゴールに着く。面白くないが、最低ラインをめざす。)

今日のほとんどの時間は、Iwata-Sasa I 関連(editor からの更なる要請への対応)と所用に使った。Nakamura-Sasa 論文著者校正2度目もあった。Hatano-Otsuski-Sasa 論文の査読者への対応もしないといけないのだが、週末仕事に先送り。