日曜日

弱オンサーガー原理の検証命題を考える。おぉ、これはいいと思ったら、Harada-Sasa ではないか。たしかにそうなんだが、もうちょっと力学ベースでみたい。カオス系でいじっていると、見慣れた式がでてくる。これは5年前のあの式ではないか。。LDB で温度を定義したら、力学系と現象論の間にこんな式が成り立つかも、、という散逸カオスの数値実験の式をふたたびみることになった。これはこれで面白いが、今の流れではもっとNESS そのものなところでやりたいなぁ。 Nose-Hoover いってしまうか?? いや、Nose-Hoover だと本末転倒になってしまう。かりに証明できても、それは Nose-Hoover の資格があがるだけで、本質的な進展ではない。)そもそも純力学の立場だと LDB も非常に難しい命題になっている。そうすると境界だけに確率的非平衡条件をかした力学になるのか。うーん。もっと素朴に簡単に本質をつかまえれる気がしてならないのだ。

有効相互作用論文の赤いれ。KS entropy 計算論文の赤入れ。