木曜日

8月お盆明けの週に、「院入試関係で専攻主任がしないといけないこと」のファイルを確認し、それを随時改訂しながら、今日まできた。そのファイルの最終行にある、明日の合格発表の掲示物の確認を行った。研究科として合格者の正式決定の際の最終チェックである。今日はこの任務があったので、 新学術のキックオフ には参加できなかった。中川さんに代理発表をお願いしていた。日曜日に作っていたスライド原案はこの会議のだった。(それなりに楽しめたスライドだったでしょ?)

論文作成作業は、Nemoto-Sasa, Itami-Sasa, Ueda-Sasa, Sasa/Statphys の9月公開は何とかなりそうな感じになってきた。(芳賀君すまん。ちょっと先輩方優先でとまっている。)ゆらぎの定理解説も来週冒頭には有志に目をとおしてもらえるかな。後、とまっているのが、ストックホルム関係とSasa/hydroか。KNSTもとまっている。ゼロなのが数理研関係と科研費関係。9月はあと17日か。。

朝、僕はいくつかの仕事をしながらも、僕の部屋で、伊丹君と中山さんが議論をしていた。一区切りついたところで僕も参戦。ずっと前から気になっていた「単純ソーレ効果」(と僕が勝手に呼んでいるもの)の解釈について。理解のレベルを確実にひとつあげ、明晰になった。中山 vs 伊丹、佐々で、意見の食い違いが明示的になったので、じゃぁその白黒をはっきりさせようと論点を絞り込んでいって黒板に書いてとある命題は証明した。気持ちいい。ただ、「単純ソーレ効果」そのものの理解はできていない。こんな単純なことが理解できないのは何か情けないのでないのかな。他諸々。

僕が会議にでかける直前に聞いた話は、おぉ...。さて、この話が表にでることはあるのだろうか。