木曜日

うーむ。とある通知をずっと待っているのだが、こない〜。これが来週月曜とかに来たって作業できんがな〜。4月に入って、、ということなら大変だ。。

4月から色々と変わる。京大物理やわらか理論(流体、相転移非平衡非線形)グループは、共通M1部屋をつくることにした。京大物理には、指導教員とは別に分科なるものがあって、それは、講座制の名残りでありながら、講座にもなっていないかなり不思議なオブジェクトである。ネットを通すのも大学院入試も分科単位なので形式ではなく実質的でもある。組織割り振りには色々とデリケートなことがあって、個人個人の研究には直接的には影響がないように見えるが、教育や大学運営や長期的研究のことを考えると、状況に応じてうまく組織をつくった方がいい。京大物理の今の状況では、分科なるものより、やわらか理論グループとして、院生間はおおらかな交流をした方が教育的にはよいだろうし、会議等では大きなまとまったグループとしての意見を言える体制がよいだろう、と関係者の皆さんで話をすすめてきた。(僕らが院生のときは、凝縮系も非線形は部屋の区別はなく、物性理論グループで部屋を共有していた。また、そもそも、分科という言葉はなかった。)そのひとつが、M1共通部屋だが、机はどうなっている、ネットはどうだ、、と土壇場でばたばたした。(一応、仮部屋割りは、2月に書いてみたのだけど。)何かを少しでも変えようとすると、実施をするには大変だ。

根本君と話をする。パリの成果を聞く。ほう、なるほど。健全で面白い。また、とある問題へのアプローチについてどう公開にもっていくか。うーむ。

上田君と話をする。 x=\lim_{n\to -1} \sum_{k=0}^n {}_nC_k \phi(k) で |\phi(k)|がkのある指数関数で抑えられるような場合のxの値を計算する方法について、おそらく教科書事項だろうが、分かったときは面白かった。)