月曜日

駒場駒場祭があるのだけれど、3年生は通常どおり講義があった。ストークス則だけで3時間もかけての解説がおわった。来週からエネルギー移動。(最後の代入して計算するのは前ではやってないが、「流体が物体に及ぼす力の表現」や「遅いことの表現」などを丁寧に考え、かつ、現象を記述する立場でのこの結果の意義などについて演説すると3時間くらいが合理的だと思う。)いつもなら休憩してその後で2年生の物理数学の講義だが、今日は2年生の講義はない。少し早めに事務的なことを順番にやって、院生と話をしていたら、ちょうどとまそさんが来た。福島さんのところに訪問していたのだけれど、時間を2時間くらい頂いた。

例のspin glass からrandom field Ising model へのマップについて、理解の相当に精度があがってきた。先週の研究会の後、いくつか気になっていた点があったのだけれど、かなりクリアーになった。後は自分で手を動かすかどうかくらいまで来たかな。(うまくいっている理由は分からないけれど)、非常に面白い。凄いなぁ。ローマ vs パリか...。残念ながら、まだ入り込む余地なし。しかし、もうちょっと考えれば、そっち方向のとっかかりくらいはあるかもしれない。。。

先週の研究会とその準備のため、今週にまわせるのは全部まわしてしまった。そのためエライことになっている。まいったなぁ。

その一方、研究会で得たいくつかのトピックスについてはゆるやかにメールで話をさせて頂いている。4件ある。ありがたいことだなぁ。僕は欲張りだから、その4件全部に自分が手を動かしたくなる。少なくとも今月一杯は無理だから、その間にそれぞれ頭の整理はしよう。(未知なことは全部面白そうに見えてしまう。positive な方に予想するからだろうか。)