火曜日

昨夜、岩田さんから聞いた結果を反芻していると、どうも居心地が悪くなった。最大延長ラインまで考えて気持ち悪いまま寝た。

朝、やはりだめ...。岩田さんの計算間違いかもしれないと、電車の中で岩田さんのノートで該当する部分だけチェックする。岩田さんは正しい。本格的にあかん。

よーく考えると、至極もっともだ。計算の位置づけが何回か変わったときに対応できてなかった。今の版では不完全(でぶさいくな)解しか作れていない。これを治すのはここをいじればいいのだが、これは(できなくはないかもしれないが)死ぬな。

再び非常事態回路を発動して考えて議論する。夜、会議をはさんでなんとかなったか。。(そう思って整理するとこけてばっかりだから、全くあてにならないのだけど。)

MCT eq の転移点直下の解を「epsilon を含まないいくつかの関数」とepsilon であらわすことを目指している。(ep は転移点からの距離。)「超」特異摂動になっているので、epsilon 依存性は最大限に変態的であるが、その依存性の主要部はゲッツさん時代からの現象論的議論によって知られている。問題は、その依存性を分離したあとの解をきめるepsilon に依存しない決定式を書き下し、原理的に系統的摂動を可能にすることである。応用数学の問題だし、多くの人は「難しいだろうねぇ」といって興味すら持たないだろう。

敢えてその問題をやっている理由がわかってもらえる日がくるのだろうか。。その日を夢見て、ともかく王手のかかったこれを至急終わらそう。

太田君の話を聞く。うぐぐ。。まだ負けん。これだね。アワズ+フランス=東京だ!これで負けたら、ジャミングの研究はなかったことになる...のか。