木曜日

朝やることをきめて、寝るまでにそれをやりきる日常に戻そう。朝、電車の中で論文を読む。堅実だが面白い。こういう場合の議論は微妙かな、、と思ってよんでいるとすぐにそのフォローが書いてある。呼吸がぴったりあっているので、ついつい、共同論文ののりでその次の展開まで考えてしまう。(論文名と著者は事情により公にできない。)大学では、文章書き。まだ、文章書きの集中力が100%になっていなくて、少し積み残してしまった。帰宅してからは、論文草稿の一部を書く予定。

長女のBlogを覗くと「親譲りの(とある)性格を自分の代でたちきるためにそれをかえよう」と書いてある。短絡的に、獲得形質は遺伝しないんだが、、といいそうになったが、性格とは行動様式だから、環境できまる要因が大きいんだよな、きっと。研究に対する考え方が(遺伝的には無関係な)ボスの影響をうけてしまうとかのように。だから、長女が書いているのはあっているのか? 性格の遺伝的要因てどこまでわかっているんだっけ。(一卵性双生児を全く異なる環境で育てて、性格の差異を調べればいいんだよな。。きっとそのような例は調べられているはずだけど、文献を知らない。)