水曜日

疲れがでているのか、活力不足を感じた。

外力駆動コロイドたたい系の fluctuating hydrodynamics で弱オンサーガーを確かめる。なるほど、fluctuating hydrodynamics を適当にえいやぁと仮定したのでは成立しないが、ミクロからきちんとつくったものでは、たしかに成り立つ。しかし、これが何を意味していているのかはいまいちわからない。形式的なレベルでは、この性質が成り立つときのみ、未来に境界条件をおいた軌道の時間反転でつくるアンサンブルで定義される応答関数(昔、随伴応答関数とよんだやつ)と普通の応答関数、相関関数の関係に綺麗な恒等式がなりたつ。(* 昔、系に色々と条件をつければ、摂動的に成立しそうだ、、ということまではわかっていたが、弱オンサーガーなら厳密に成立することがわかった。)しかし、これもなんのこっちゃわからない。ローマグループが予想している直交条件がでてくればいいかと思ったが、色々いじっても、それとの関係はわからない。

夕方から、KS entropy 計算の論文の赤入れ。まだ時間がかかる。今週中には区切りをつけたいのだが。