日曜日

朝起きると、のどがいたく、鼻がぐずぐずしていて、微熱気味。ま、そりゃ、そうだろう。。。しかし、安静に休む、、というわけにはいかない。今日中に、年末予定最後の仕事を終え、火曜日での名大での談話会のプレゼンファイルを作ることになっている。前者は昨日までに王手をかけていたので、すぐに終了。後者は、九州会議とパリ会議のスライドを基本にして、両者の反省を踏まえて、再構成するだけなので、0から作るわけではなく今日だけで原案をつくれる予定にしていた。思ったよりは時間がかかったけれど、できたことにする。(頭が朦朧としていたから、明日ちゃんと見直さないといけない。)

教科書原稿の見直しもしないといけないが、体調が思わしくなかったので、後は横になってlarge deviation の作戦会議。すごく大ざっぱにいって、多体系の問題は、自由度の指数関数的自由度の演算を自由度の線形程度の演算にどうやって落とすか、そしてできれば、サイズ非依存の計算までもっていきたい、、というところにある。物理的議論であっても、近似であっても、厳密解であっても、数値計算法であっても、、まぁ、だいたいそういうところは共通している。large deviation も定義だけだと、(例えば、Nサイトのlattice gas のような簡単な例でも)、2^N x 2^N 行列の固有値問題になる。これをまずN x N 行列の固有値問題にもっていきたい。算数の問題ではなく、そこにミクロとマクロをつなぐ物理があると思っている。それを具体化するための方針を練っていた。10日前の問題設定の続きなんだが、この1週間の成果を踏まえると、より明快な設定になりうるかなぁ。