水曜日

パリ日仏会議初日:朝早く起きてスライドをいじる。構成の大きな変更を行う。

会議、レティシアさんの16状態模型はほぼ瞬間にピントがあった。(2年前ならたぶん「複雑な模型だなぁ」で終わっただろうけど、この1年の試行錯誤の成果だろう。)その本質的な側面は7状態で十分なので、その話を休憩時間にしにいく。ついでに、7状態なら、有効相互作用出せないかな、、とあれこれいじる。[例えば、エントロピー力として長距離力を出す話ともみなせて、そういう模型を前からつくりたかったから、ちょうどよかった。数値実験ではよさげなので、これは厳密にもっていきたいなぁ。]かまろーたさんの(じゅりおとの)仕事は、なんか僕が単純な誤解をしているようで、質疑応答でも理解できなかった。後で個別に聞いて、あぁ、、と分かったつもりになったが、帰宅したらまた混乱した。(でも僕にとって大事なことだから、ちゃんと考えよう。)あとは、階層格子模型はやっぱり学べることが少ないことを確認したり、べるてぃえさんのは最後のジャックさんとの仕事が微妙に僕の方向と近くて質的に違うことを確認したり。。。(ぼくが講演後にいったやりかたでインぴゅりティーいれると転移が0からシフトする気がするけどなぁ。ぎりぎりアウトかもしれないけれど。今のパリのはやりの方向ではないけれど。)[かいそう格子の講演のときに、ぱりじ先生がのしのしと歩いて一番前で熱心に聞いていたのはどうしてだろう?にちふつなのでローマはおよびでない....なわけないが。。主催者のほとんどはぱりじ先生下で過ごした時期がある。]

夜はひとりでリッチな食事。近くのスーパーを同定したので、そこで買い物をした。生活リズムができてきたかな。