日曜日

この2日間は、ともかくリズムを取り戻すことを主たる目的にしたが、うまくいったかどうか、よくわからない。昨日も今日も、昼間、うたたねをして、睡眠もたっぷりとった。でもまだ疲れがたまっている感じがする。

ふと、BM 模型にはZ_2 対称性があって、それが破れる転移があってもいいような気がした。それに付随するオーダーパラメータのゆらぎを測ると、あれれ、やばいかも??もし、そうならつまらない話になってしまう。慌てて、パタンを表示させる。パタンをついでにとるようにしたのは、GW以降だったし、時間がなくて具体的に見ていなかった。

おぉ、やはり視覚化は大事だ。目でみる限り、液体・非結晶固体転移がおこっている感じがよくわかる。(少なくとも、すぐにわかるZ_2 対称性の破れ、ではない。)とくに、転移の前にある種の相関が系の長さまで育つ密度があって、それを超えるとありとあらゆる計算がハードになり、かつ、見るからに固くなる密度がある。この2回の転移(熱力学量でみると1回)は、間違いなく物理の本質の一旦をとらえているような気がする。もうちょっとこの視覚的な情報を定量化できないものかな。。