火曜日

focus meeting 2日目:講演は、朝、Jona-Lasinio, Bodineau のドレスデンを同じくみあわせ。Jona-Lasinio 先生、プレゼンが悪すぎで、すべての定義がないままに流れて行っている。それでもちょっとした質問のやりとりで、僕がいったことにFrederics が答えた部分に少し面白いことがあったので、昼休みに Frederics と vivien とで話をした。うーん、地道なことだが、このあたりもみときたいな。。どうすればいいのだろうか。。食事は、プレゼンの準備に集中したかったのだが、なぜか 学生 につかまって、一緒にいった。面白いといえば、面白いのだが、ねじがはずれている感じですこしあぶない。

午後は、Sengers さんの話。なるほど。正確につかめていないが、fluctuating hydrodynamics が実験とあっていないのか...。熱力学スケールに影響が及んでいる可能性も考えている... と。その可能性が本当なら、それをみるのが SST だけどなぁ。。(文献はもうちょっとちゃんと調べよう。)

Karel とは昨日からちらほら喋っている。とくに今日、J だけで非平衡性が特徴づけられるのがおかしい、、ということをいっていて、その議論のなりゆきで、そうか、、非平衡度の2次のオーダーまでみているからかなぁ...ということでなんとなくふたりが納得した。

今日も最後の講演をスキップして部屋にかえる。なんとなく構成はおちつていきたか。。しかし、発表はまずそうだなぁ。。英語のチェックとかほとんどできていない。仕方ないか。(Genova のときは言葉のチェックもすごくした。最後はセリフを全部を覚えるくらいになっていた。。)ところで、Sengers の講演も大変うまいのだけど、ちゃんと台本があったのをみつけた。ただし、もちろん、台本はまったく見ていない。やっぱりなぁ。台本を書いて丸暗記して棒読みするのはあかんけれど、台本を書くくらいに言葉を選んで、その場でうまく伝える工夫はいるかな。。

何か夜に興奮してしまったのか眠くならないので、アルコールを多めに摂取した。