プロ

おそらくどんな職業でも、職業人としてうまくいくかどうかにプロ意識のもちかたが重要な要素になっている。そういう点からすると、研究者の場合、大学院生というのは、難しい位置づけにある。全ての大学院生が研究者になるわけでも、志望しているわけでもないが、研究者をめざす大学院生は、在学中に研究実績を残さないといけない。つまり、そういう院生にとっては、大学院時代は職業研究者見習い期間であり、プロ意識を持つことが不可欠なように思える。ところが、どういう風にして、研究者をめざす大学院生にプロ意識を理解してもらえるのか妙案がない。「大学院生は、高い授業料を払う以上に税金によって大学の施設を使うことが許されている公人でもある」、というのは正しい言葉だが、それでプロ意識を持続させるには弱すぎる。おそらく、「自分はこれで飯をたべるんだ」という強い意志が、もっとも素直に職業意識につながると思うけれど、この言葉をそのまま伝えたところで、すぐに伝わるものではない。結局は、そういうことを話をしているうちに、正しく悩んでくれて、自然と目覚めるのを待つしかない。