月曜日

Adrian のセミナー。僕が知らないテクニックを使って、subdiffusion の統計的解析をしていた。どこまで使えるのか具体的な例題でやってみたいところ。

セミナー後、Adrian, Andreas で議論。「非平衡系」で local detailed balance を前提としないクラスがどれくらいあって、それらについてエネルギー論や第2法則はどの程度いえるのかについて、いくつかの例題を並べてみた。うーん、問題は分かるのだが、どこに糸口があるのか。。

お昼前に南さんと議論。動的くりこみ群で徹底的に検討することからはじめている。先行研究では途中でやめている(ように見えるのを)最後まで考え抜いて、正しく見えて解決するのか、それとも真に新しい手が必要となるのか。ちなみに、もう論文タイトルは決めている。(中身はまだないけど。)

残りは、事務的案件、書類、長い会議で24時になった。途中でメールと伊丹君のD論草稿よみ。