月曜日

朝、ふわふわと歩いていると、天からアイデアがおりてきた。おぉー、これはいけるかも。。。。夕食後に計算する。可能性はあるが、どうだろうな。でも、楽しい感じがする。こういうのはいい。(ちなみに、これは量子系の話ではない。)

量子系の方は、文献をあれこれDLしていた。名前だけ知っているけど、見たことない文献も多かったし。まだ全体像が掴めない。いつもなにと引用していいのか、難しい。今回も直接参考になる最近の論文はないしなぁ。学部生でも十分に全部式を追える。(昨年のネーターのは2回生でも読めるだったが、それよりは難しい。量子力学統計力学上級編っぽい話が入っているから。)まぁでも pure state で統計力学の基礎を考えよう、という潮流がなかったら、思いつきもしない話だから、空気的に最近の研究の影響は大いに受けているし、そういう論文たちをひいている。あと、thermacy や thermal time は引用しないといけないが、その歴史も調べていた。歴史は難しいのう。。。(結局、thermacy を最初に書いたのは分かったつもりだけど、完全流体の作用を最初に書いたのがよくわからん。thermacy の論文の中に見当たらない。)